2022年3月

お知らせ
小唄徒然草 35

前回の小唄 徒然草 34で、配信した深川花柳界を舞台にした小唄3題は、お楽しみ頂けましたでしょうか? 舞踊小唄で、3曲を舞台で演奏すると、演奏時間は15分くらいかかるので、小唄の会などでは長すぎる場合もあるので、その時は […]

続きを読む
お知らせ
小唄徒然草 34

今回は、春日とよ年お師匠さんが作曲された小唄です。 昭和39年11月10日「春日とよ年作品発表会」が日本橋三越劇場で開催され、ロビーには花柳章太郎・伊東深水筆の色紙の額と田中角栄より贈られた、訪問着を飾り、舞台は銀と紺青 […]

続きを読む
お知らせ
小唄徒然草 33 芝洲好みの小唄 パート4

11、お 染(よしない・言いたいことも 含む) 豊泉増造・木村 富子 詞  春日 とよ 曲 本調子 恋の緋鹿子 お染の帯が 船にしだれて物思い よしない わしゆえ お光っぁんの 縁を切らした おにくしみ 堪忍して~ェ く […]

続きを読む
お知らせ
小唄徒然草 32 芝洲好みの小唄 パート3

7、夜遊び 小林栄 詞  春日とよ年 曲 夜遊びが 辰巳へしけて 天の川 猪牙の布団も 夜露に濡れて  入舟町の 星明り 大島川に 揺らぐ日も なまめく 宵の  汐見橋 嬉しい首尾も 舵の端に かけし願いの つめ弾きは  […]

続きを読む
お知らせ
小唄徒然草 31 芝洲好みの小唄 パート2

4、浦里(明烏夢泡雪) 河上溪介 詞  宮川吟柳 曲 本調子 堰(せ)けばなお せかるゝほどに 懐しく 飛び立つ思い 浦里(うらざと)の 心も知らで 心なき 肌も凍らむ 雪おろし 解釈と鑑賞 明烏花濡衣(あけがらすはなの […]

続きを読む
お知らせ
小唄徒然草 30 芝洲好みの小唄 パート1

小唄徒然草も30回を数えるようになりました。 今回は数ある小唄の中から私好みの小唄14曲を、4回に分けてお届けします。 1、お梶(藤十郎の恋) 土屋 健 詞  黒崎 茗斗 初代 本木 寿以 曲 本調子 和事なら 天下無双 […]

続きを読む
お知らせ
小唄徒然草 29

小唄名作集〜伊東深水作詞集~ 【解釈と鑑賞】は木村菊太郎書 「昭和の小唄」その1~その3より抜粋」しています。 1、信濃屋(お半長右衛門)(春日とよ・曲) 唄・春日とよ 糸・春日とよかよ   儀濃屋に 結ぶ帯やの仇解て  […]

続きを読む