MENU
  • ホーム
  • お稽古日
  • プロフィール
  • アクセス
    • 八王子稽古場
    • 新宿稽古場
    • 多摩らいふ倶楽部教室団体稽古
    • ハワイ芝洲会・ホノルル教室
    • オンライン稽古
  • 芝洲ブログ
  • 小唄徒然草一覧表
  • 関連動画
  • 体験稽古

三味線教室 小唄・端唄の芝洲 小唄 春日 豊芝洲 / 端唄 芝 洲

  • ホームHome
  • お稽古日Schedule
  • プロフィールProfile
  • アクセスRehearsal hall
    • 八王子稽古場
    • 新宿稽古場
    • 多摩らいふ倶楽部教室団体稽古
    • ハワイ芝洲会・ホノルル教室
    • オンライン稽古
  • 芝洲ブログBlog
  • 小唄徒然草一覧表Kouta
  • 関連動画Movie
  • 体験稽古Try

blog

  1. HOME
  2. blog
2022年8月2日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 芝洲 お知らせ

小唄徒然草45

小唄徒然草45 の配信です。 1、小唄 勧進帳(月の都) 2、小唄 青柳の糸より(仮名屋小梅) 3、小唄 長兵衛(阿波座烏) 1、小唄 勧進帳 本調子 唄・春日とよ栄芝  作詞・七世松本幸四郎  作曲・吉田草紙庵 月の都 […]

2022年8月2日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 芝洲 お知らせ

小唄徒然草44

小唄徒然草44の配信です。 1,小唄 宵の謎(藤十郎の恋)本調子 2,小唄 幻保名(花にかくれて)本調子 3,小唄 緋鹿子(弁天小僧)本調子 の3曲をどうぞ 1,小唄 宵の謎(藤十郎の恋) 本調子 唄・春日とよ紅葉  作 […]

2022年7月28日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 芝洲 お知らせ

小唄徒然草43

小唄徒然草43 吉田草紙庵作曲の小唄3 1,小唄 三千歳 本調子 2,小唄 上野の鐘 本調子 3,小唄 蛇山 三下り の3曲をお届けします。 小唄 三千歳 本調子 唄・春日とよ栄芝  作詞・市川三升作  作曲・吉田草紙庵 […]

2022年7月27日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 芝洲 お知らせ

小唄徒然草42 吉田草紙庵(よしだそうしあん)作曲2

小唄徒然草42 吉田草紙庵の小唄2 の配信です。 今回は、 1、吉三節分 『三人吉三廓 初買』 ★ 同じ芝居(子猿七之助)を題材とした小唄2題 2、浦こぐ舟 3、木小屋 の3曲をお届けいたします。 1、小唄 吉三節分 本 […]

2022年7月18日 / 最終更新日 : 2022年7月18日 芝洲 お知らせ

小唄徒然草41

今回は、小唄界に小唄作曲家として、大きな足跡を残した、「吉田草紙庵(よしだそうしあん)」の小唄をシリーズでお届け致します。 吉田草紙庵 よしだそうしあん (1875―1946) 生年明治8年8月8日(1875年) 没年昭 […]

2022年7月4日 / 最終更新日 : 2022年7月6日 芝洲 お知らせ

小唄徒然草40

今まで公開した小唄徒然草を表でまとめています。貴重な音源や動画でご紹介しています。  小唄徒然草一覧  今回は、小唄「住吉」を掘り下げます。 ★小唄「住吉(すみよし)」解説 曲中に縁起物の“松”が使われており、最後は“寿 […]

2022年7月4日 / 最終更新日 : 2022年7月4日 芝洲 お知らせ

ホノルルフェスティバルも舞台動画をアップしてくれていました

誰かが、ホノルルフェスティバルも舞台動画をアップしてくれていましたので、ご紹介します。

2022年7月4日 / 最終更新日 : 2022年7月4日 芝洲 お知らせ

小唄徒然草39

コロナも落ち着きそうな気配なので今年は、各地区、各神社などお祭りが復活されそうですね。 と、いうことで今回の徒然草は徳川家康公が氏子のお祭り「天下祭り」も含め「お祭り」の小唄をまとめてみました。 1.江戸祭り 2.三社祭 […]

2022年6月12日 / 最終更新日 : 2022年6月13日 芝洲 お知らせ

小唄徒然草38 小唄春日派・家元 春日とよ一代記 連載 3

情もしみる 平山蘆江詞・初代春日とよ曲   情もしみる後朝は 昨夜一と夜の待ちぼうけに 寝ない疲れの眼の玉へ 有難すぎた空っ風 出合頭に さても邪慳な砂ほこり。 (新暦晩冬一月・昭和初年作)   解釈と鑑賞 この小唄は平 […]

2022年5月17日 / 最終更新日 : 2022年5月17日 芝洲 お知らせ

小唄徒然草 別版5月・5月に教えたい小唄2

五月雨に池 (唄・春日とよ栄芝) 本調子・替手三下り  川田小一郎 詞 清元お葉 曲 五月雨に 池の真菰の 水増して  いずれ あやめ かきつばた 定かに それと吉原へ  ほど 遠からぬ 水神の 離れ座敷の夕映えに ちょ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 11
  • »

Recent posts

小唄徒然草45

2022年8月2日

小唄徒然草44

2022年8月2日

小唄徒然草43

2022年7月28日

小唄徒然草42 吉田草紙庵(よしだそうしあん)作曲2

2022年7月27日

小唄徒然草41

2022年7月18日

小唄徒然草40

2022年7月4日

ホノルルフェスティバルも舞台動画をアップしてくれていました

2022年7月4日

小唄徒然草39

2022年7月4日

小唄徒然草38 小唄春日派・家元 春日とよ一代記 連載 3

2022年6月12日

小唄徒然草 別版5月・5月に教えたい小唄2

2022年5月17日

Category

  • お知らせ
  • イベント
  • パブリシティ
  • 未分類

Archive

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

本日の予定

お名前がある箇所が予約済みです
(八)八王子教室(新)新宿教室

体験稽古
随時募集いたしております

関連動画
舞台やイベントの動画

Tokyo TAMA Hachioji Geisya

最新記事

小唄徒然草45
2022年8月2日
小唄徒然草44
2022年8月2日
小唄徒然草43
2022年7月28日
小唄徒然草42 吉田草紙庵(よしだそうしあん)作曲2
2022年7月27日
小唄徒然草41
2022年7月18日
小唄徒然草40
2022年7月4日
ホノルルフェスティバルも舞台動画をアップしてくれていました
2022年7月4日
小唄徒然草39
2022年7月4日
小唄徒然草38 小唄春日派・家元 春日とよ一代記 連載 3
2022年6月12日
小唄徒然草 別版5月・5月に教えたい小唄2
2022年5月17日


おしらせ
感染対策万全で、お稽古再開しました。
どうぞ、稽古日カレンダは[ ココ ]を参照のうえお出かけください。
[ 当教室のコロナ感染予防対策について ]

ご予約はスケジュールをご確認ください。
無料体験稽古をご希望の方は、電話(042-622-6787)か[ フォーム ]でご連絡ください。

  • ホーム
  • 体験稽古
  • お問合せ
  • 特定商取引法に関する表記


小唄 春日 豊芝洲 / 端唄 芝 洲
東京都八王子市元横山町3-9-1

TEL.042-622-6787

Copyright © 三味線教室 小唄・端唄の芝洲 小唄 春日 豊芝洲 / 端唄 芝 洲 All Rights Reserved.